ハンドメイド販売初心者におすすめの販売サイト4社を比較してみた

ハンドメイドサイト比較 販売

ハンドメイド作品をネット販売したい人の多くが、

ハンドメイド作品を売りたいけど、売れやすい販売サイトってどこ?

と悩んでいるのではないでしょうか?

そこで今回は、大手ハンドメイド販売サイト4社を比較してまとめました。

私自身、販売を始めた当初は

レザ森
レザ森

結局どれを使えばいいの・・?

と困っていたので、本記事では、できる限り選びやすいように解説しています。

スポンサーリンク

本コンテンツでは掲載中のECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

【ここを比べよう!】売れるハンドメイドサイトの選び方

ハンドメイドサイトの選び方

ハンドメイド作品を販売するにあたって、販売サイトを選ぶとなったとき、

どういう基準で選んだらいいの??

と多くの人が悩むと思います。

そこで、ハンドメイド販売サイトで重視すべきポイントをまとめました。

これらの項目を比較して、自分に合っているサイトを選ぶといいという項目は次の5つです。

・自分の作品の雰囲気と合っている

・値段帯が自分の作品と合っている

・手数料が安い

・お客さんの数が多くて活発

・システムが使いやすい

これらの選び方を踏まえた上で、今回紹介するハンドメイド販売サイト4社を比較していきます。

ハンドメイドの販売サイト4社を比較してみた

おすすめ販売サイト比較

レザ森
レザ森

自分に合うサイトを見つけるために、まずは2つくらい掛け持ちするのがおすすめです!

それぞれ詳しく見ていきます。

王道!お客さんが多いハンドメイドサイト「minne」

minne特徴

販売手数料 9.6% (税込だと10.56%)※
振込 翌月末(1,000円未満は繰越)
振込手数料 220円
実店舗 なし
海外発送 あり
※作品価格+購入オプション価格+送料の9.6%(税抜)=販売手数料

という計算になります。送料にまで手数料かかるとは・・

minneの特徴

minneは国内最大級のハンドメイドサイト。

年間流通額が4年連続1位となっており、利用者が非常に多いのは売る側としてありがたいですよね。(2020年時点)

minneで売っている作品は、アクセサリーや子供を対象のもの多い印象ですが、最近では食品カテゴリーにも力を入れている感じがじます。

初心者の方で「どこから始めればいいのかわからない」という方は、まずはminneを登録するというのは王道の流れもありかなと。

ちなみに、公式サイトではユーザー層が20~30代となっていますが、個人的には10代~30代くらいの感じがします。

売れている値段帯は数百円~数千円という感じで、安い値段帯が売れやすい印象です。

イチオシポイント

・国内利用者が最も多く、編集部もminneを盛り上げようと活発

・運営会社が大手なので、サイトが突然閉鎖ということは考えにくい

・アクセス解析や検索キーワードがわかる機能があるので、売れやすい作品の傾向がつかみやすい

悪い点

・値段の高い作品には不向き

・仕入れた商品を販売している人も多い

・minneで始める人も多いが、売れずにやめていく人も多い

こんな人におすすめ

・可愛らしい系の作品

・値段帯が安め

・国内のお客さん数では一番多いハンドメイドサイト

初めからバンバン売れるというのは難しいかもしれませんが、まずは力試しに、どんな反応があるのかを見てみるのもありだと思います。

minneでは「売れるハンドメイド作家を育てる」ための取り組みがたくさんあるので、どんどん活用していきましょう。

>>minneの無料登録はこちら

落ち着いた女性がターゲット!海外も視野に入れるなら「Creema」

creema特徴

販売手数料 10% (税抜)※
振込 申請後、翌月末
振込手数料 3万円未満→176円、
3万円以上→275円※※
実店舗 あり
海外発送 あり
※ 食品14%、台湾・香港サイト20%+40円
※※ ジャパンネット銀行の場合は55円

minneの次に知名度の高いハンドメイドサイトのCreema。

中国語版のサイトへの出品も無料なので、日本以外の販売先を広げたい人におすすめです。

幅広い年齢層の中でも、本格的なものを求めているユーザーが多く、20代・30代以降の大人の女性の「ちょっと高くてもいいものが欲しい」というターゲットにあう作品が売れやすい印象。

イチオシポイント

・ターゲットの年齢層が高めなので数千円でも売れやすい

・中国版サイトもあり、無料で出品可能

・東京と札幌に実店舗があり、直接販売してくれる可能性がある

・広告機能があり、自分の作品をPRできる(有料)

悪い点

・レベルの低いハンドメイド作品は売れにくい

・minneに比べるとお客さんの数が少ない

こんな人におすすめ

・大人の女性向けの作品

・技術力が高い作品が作れる

minneと同じく、まずはどんな反応が得られるのかをチェックする意味でも、登録して出品してみるのがおすすめのハンドメイドサイトです。

>>creemaの無料登録はこちら

値段もターゲットの年齢層も高め。プロのハンドメイド作家なら「iichi」

iichi特徴

販売手数料 20% (税抜)
振込 翌月20日
振込手数料 3万円未満→176円、
3万円以上→275円※
実店舗 なし
海外発送 あり
※ジャパンネット銀行の場合は55円

本業としてプロの作家活動をしたい方はiichiがおすすめです。

私はレザークラフト作品をCreemaとiichiに出品していましたが、iichiが一番反応がよく、ナチュラル志向の作品が好まれていた印象があります。

また、姉妹サイト「pinkoi」はアジア圏でのデザイナーズマーケットとして評価も高いので、活躍の場を広げたい方はぜひチェックしておきましょう。

イチオシポイント

・本格的な作品が他のサイトより売れやすい

・値段が高くても売れる

・お客さんの質がいい

悪い点

・作品のレベルが高いため、ハンドメイド自体が初心者の場合は売れにくい

・他のサイトよりお客さんが少ない

・アプリがない

こんな人におすすめ

・本格的な作品や唯一無二のものが売れやすい

・既製品にないものや一点ものを求めている人が多い

・デザイン性の高いものを作れる人

iichiユーザーは「手作りの良さ」を理解している人が多いような印象があります。

「高くてもいいものが欲しい」だけではなく「普通に売ってないもの」を求めている方が多いので、年齢層が高めの作品ターゲットなら、iichiがおすすめです。

>>iichiの無料登録はこちら

>>姉妹サイトのpinkoiはこちらから

気軽に始めたい!ハンドメイド以外も売りたいなら「メルカリ」

mercari特徴

販売手数料 10% (税抜)
振込 申請後、振込スケジュールに基づく
振込手数料 200円
実店舗 なし
海外発送 あり

今回紹介する中で、唯一ハンドメイドサイトではなくフリマサイトのメルカリ。

テレビCMなどの効果もあり認知度が非常に高いため、お客さんの数も多いです。

ショッピング好きの10代や主婦のユーザー方が多く、値段の安いものが売れやすい傾向にあり、フリマ感覚で値下げを求める方いるので、そこを良しとできるかどうかは大きなポイント。

イチオシポイント

・お客さんの数が多い

・若い人向け、主婦層にウケるものは売れやすい

・出品が簡単

悪い点

・高いハンドメイド作品は売れにくい

・一部のユーザーの質が悪い

・値下げ交渉されやすい

・作品ごとに出品ページを作成する必要がある

メルカリはフリマ的な要素が強いので、売れなくて落ち込んだり安い値段をつけるのはおすすめ出来ません。

自分の作品がメルカリユーザーに合う「もの」と価格帯であれば売れやすいですが、薄利多売にならないように気をつけましょう。

>>メルカリの無料登録はこちらから

追記:2021年7月、新しく「メルカリShops」というサービスが開始されました。

メルカリShopsはまだ新しいサービスなのでこれからどうなっていくのか楽しみですが、フリマ的な感覚ではなく、クリエイターとして出店できるのはかなり嬉しいですね!

フリマアプリではなく、通販サイトとしての認識が広まれば「ブランド」として認知されやすくなります。

初期費用・月額費用ともに無料とのことなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

ハンドメイドサイトで売れる方法4つ

ハンドメイドサイトに登録しても、ひとつも売れない・・では悲しすぎますよね。

そこで、ハンドメイドサイトで売れる方法を4つご紹介します!

以下の通りです。

  • 作品のターゲットにあったハンドメイドサイトを選ぶ
  • 写真と文章で魅力を伝える
  • レビューが増えれば他のお客さんへのアピールになる
  • 本で勉強する

それぞれを詳しく解説していきます。

作品のターゲットにあったハンドメイドサイトを選ぶ

いくら作品が素敵でも、見つけてもらえない限り売れません。

なので、自分の作品のターゲットに合う販売サイトに出品することが大切です。

レザ森
レザ森

私の場合、minneではひとつも売れませんでしたが、Creemaとiichiに変えたら注文が入るようになりました。

今のサイトに登録して頑張ってみたけど、全然売れない・・という人は、サイトを変えてみましょう。

また、

  • ハンドメイドサイトでは売れないけどフリマアプリなら売れる
  • 自分のネットショップを作ったら売れるようになった

という人もいます。

1つのハンドメイドサイトで売れないからといって、諦めるのはもったいないです。

自分の作品が売れやすい「場所」を探していくと、思ったよりも簡単に売れるようになるかもしれません。

写真と文章で魅力を伝える

ネット通販では、お客さんは「写真」と「文章」でしか作品を見ることができません。

なので、「どんなサイズ・どんな雰囲気・着用するとどんな感じになるのか?」など、写真と文章だけで実際のイメージを膨らませてあげることが必要です。

お客さんに作品の魅力を伝えられる写真と文章を書くよう心がけてみてください。

自分がネットで何かを買うとき、どんな言葉に共感したり、購買意欲が高くなったりするのかを研究するのがおすすめです。

普段からネットで気になったものに対して、「なぜ今気になったのか?」を考えるようにクセづけて、自分が出品するときに、どう見せればターゲットに刺ささる写真撮影や文章を書くように意識してみましょう。

それだけでもお客さんの目の止まり方がグッと良くなりますよ。

レビューが増えれば他のお客さんへのアピールになる

いくつか作品が売れていき、レビューを書いてもらえるようになると、お客さんにとっての安心材料になります。

実際に手に取れないネットでのお買い物において「口コミ」の威力はすごいです。

例えば、自分がネットでどのお店から買うか迷ったとき、口コミがいいお店で買いたいですよね。

いいレビューを書いてもらえるような作品作りと、お客さんへの対応を心がけていれば、自然と売れ行きにもいい影響を与えてくれますよ。

さらに売れる方法を知りたい方は、本で勉強しましょう

「出品すれば売れるだろう」という軽い気持ちで始めて、全然売れずに悩んでいる作家さんはかなり多いです。

売れるハンドメイド作家になるには、色んなことを勉強して身に着ける必要があります。

おすすめはminneから出ているこちらの本。

まずはこの本を読んで、できることを知って、その上で正しく実践していくことで「売れる作家」を目指せます。

販売サイトが出版している本なので信頼がありますし、口コミでは具体的な進め方やノウハウが知れて役に立つとの声も多く、役立つ情報が載っていることがうかがえます。

ちなみに、Kindle Unlimitedに登録すると無料で読めます。

毎日忙しくてゆっくり本を読む時間がない方でも、スマホでスキマ時間に読めて便利ですよ。

他にもハンドメイド販売についての本が無料で読めるので、売れるハンドメイド作家になりたい方にとって有益なシステムかと。

すぐに解約しても30日間は無料で読むことができますし、ペナルティもとかもないので安心して使えるのもありがたいですね。

>>Kindle unlimitedの詳細はこちら

ハンドメイド販売初心者におすすめの販売サイト4社を比較してみたまとめ

今回、ハンドメイド販売初心者にオススメ4社を紹介しました。

おすすめ販売サイト比較

を目安にして、自分にあったハンドメイドサイトを選んでくださいね。

また、売れるハンドメイド作家になるための参考本も読んでおくことをおすすめします。

minne公式本 minneが教える売れるきほん帖の感想とレビュー
minneに登録しているけど売れない人も登録してない人も、ハンドメイド販売で売れなくて悩んでいる人は、この本の内容に沿って改善すればワンランク上の作家になれるでしょう。誰かの真似をするのではなく、自分が目指す売れる作家になるための方法を、さまざまな角度から懇切丁寧に解説してくれています。
レザ森の中の人
レザ森

皮革業界で働き、個人でレザークラフト制作&販売を8年間やっていました。
 
今は、レザークラフトを楽しんでもらえるように、このサイトを運営しています。
 
自身の経験から、販売ノウハウもお伝えしていきます!
ぜひ一緒にレザークラフトを楽しみましょう♪

レザ森をフォローする
販売
レザ森をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました